成犬のミニチュアピンシャーは要注意!!狂犬病予防接種は激痛でした 2019年4月18日 健康管理 狂犬病予防接種について前回の記事の続きです。犬種によっては激痛を伴うということで、今回はどんな犬種にとって痛みが強いのか、我が家のミニチュアピンシャーの例をご紹介します! 続きを読む
トキソプラズマ症に注意!妊婦と室内犬との接し方 2018年12月7日 健康管理 妊娠中は免疫力の低下からペットとの距離感も過敏になりますよね。妊婦と室内犬との接し方について、当事者目線で不安なことなど色々まとめていきます! 続きを読む
涼しくなっても続けるべき?犬フィラリアの薬は12月まで! 2018年9月28日 フィラリア予防 なぜ12月までなの??涼しくなって蚊がいなくなったと思っても、まだ犬フィラリアの薬は続ける理由をまとめます。 続きを読む
解決!室内犬にトイレ失敗をさせないコミュニケーション術 2018年8月1日 トイレ トイレの失敗を解決するにはコミュニケーション術を磨いて犬に不満を溜めさせないような生活を心掛けてあげること最も効果的だと思います。 続きを読む
犬が暑がる姿は寝相で判断できる?室内犬のエアコン事情 2018年7月10日 健康管理 東海地方も梅雨明けから夏本番!エアコン事情に悩む飼い主さん、室内犬が暑がってるかどうかは寝相で分かるぜ! 続きを読む